エイチャンネル

トクした気にする情報メディア

テレビに映像素材を提供した結果、なんだかなあと思った話

写真は記事の内容とは関係ありません。記事を書いている場所です。

番組制作に協力したのにちょっぴり裏切られた気持ちになる出来事がありました。

テレビ番組で使わせてほしい!と問い合わせが来た!

三菱のテレビが一斉に不具合を起こすことがありました。うちのリビングびテレビも不具合を起こしていたので、その動画をyoutubeにあげたところ、次の日、3つの番組から番組で使わせてほしいという問い合わせがありました。 原因や詳細については本筋をずれてしまうので、興味のある方は下のリンクをご確認くだくこととして…。

itpro.nikkeibp.co.jp

動画の再生回数が増えるチャンス到来!

そんなスケベ心がビンビン働いたのですぐにOKの返事。 動画をそのまま放映されても動画の再生回数が増えないと思ったので、使っていいですが、可能なら提供元としてyoutubeのidのeichannel79を記載してほしいと一文を添えて返信をしました。たぶん無理だろうと思っていたので、ダメ元でつけました。

「了承ありがとうございます。それについては確認して返事をします。」と文章は違いますが、そういう意味合いの返事がすぐに2人からはきて1人からは来ませんでした。

返事がないままに放送

その後はなんの連絡もないまま放送されました。

厳密にいうと放送を確認できたのは2つで、1つは僕の住んでいる地域では放送されてないので確認ができていません。おそらく放送されたんじゃないかなと思います。 確認できた2つには、お願いしていた提供元の記載はもちろんありませんでした。

返事がなかった1人からは、放送後すぐに、電話で謝罪の連絡がきました。放送後に了承と僕からのお願いが書かれたメールに気づいたとのことでした。 あとの2つからは未だに連絡がありません。今更きても困るんだけども。

そういうものなのでしょうか?

僕としては動画を使ってもらうことは歓迎だったので、上に確認してダメだったとしても、素材は使っていいという書き方をしていたつもりなのですが、それがまずかったのかもしれません。 了承さえ形上とっておけば(了承をとる努力をした形さえ残しておけば)OK。そんな仕事をしてるのかなという印象を受けてしまいました。 テレビの制作スタッフって不誠実だなあという印象を受けた一件でした。

ちなみに、idなしでもやってきた人が結構いて再生回数は伸びました。 テレビの力は侮れません。